鮎地蔵のブログ

地元の酒匂川水系で釣りを楽しんでいます (2022.11.08 丹沢最高峰・蛭ヶ岳山頂より)                                                            

2022年07月

7月の結果

鮎が解禁して二ヶ月が経ちますが、6月と同様に狩川でやりました。7月はチンチン釣りとドブ釣りが中心で友釣りは5回しかやりませんでした。梅雨も早くに明けて暑い日が続いたので、日中の友釣りは敬遠して朝夕まずめに手軽にできるチンチン釣りとドブ釣りをやっていました。
チンチン釣りは自作のバケ針でやっていますが、試作のバケ針も何種類か巻きました。巻いては試すのが面白くてすっかり嵌りました。
ドブ釣りも夕まずめを狙ってやっていたが、こちらも自作バケを2本入れた仕掛けでやっていました。どちらの釣りも最近は釣れなくなってきたが一雨降ると状況が変わると想います。
友釣りは全て自宅前でやりましたが、相変わらず天然のチビ鮎ばかりで偶に放流鮎が混じる程度でした。でも、このチビ鮎の数釣りはそれなりに難しくて集中力が必要となります。狭いエリアを根気良く、ねちねちとやって数を伸ばしました。
7月は2回釣りを休んだだけで、後は毎日竿を出していましたよ。依って
7月の釣果は1130匹/29日でした。
(結果)
釣果:友釣り83匹/5回  チンチン釣り525匹/23回   ドブ釣り522匹/20回
最釣果:友釣り34匹(7/10)  チンチン釣り62匹(7/17) ドブ釣り41匹(7/3)
最大:狩川 18cm (7/30)
(総釣果:2126匹/57日釣行)

75匹

夕まずめのドブ釣り

夕涼みを兼ねて本日もドブ釣りをやってみますが、風が吹いているので竿が煽られそうですね。ドブ釣りも段々釣れなくなってきたが、囮サイズが釣れればキープします。昨夕は④番仕掛けで余り釣れなかったので、今回はバケ針2本入りの仕掛けでやってみます。

12
17:45から釣り始めるも当たりが全く有りませんでいた。18時を廻ると黒巻きに喰ってきたが、その後は暫く掛かりませんでした。狙うポイントを色々と変えながらやっていたらポツリポツリと喰ってきましたが、アカ巻きにも喰ってきました。
再び黒巻きに喰ってきたので写真を撮りましたが、その後もアカ巻きと黒巻きに喰ってきました。

3
夕日に染まる茜色の空がどんどん変わって行くので、その都度写していました。

4
本日は19匹で終わりかなと想っていたら、足元でチビ鮎が釣れたので20匹となりました。囮サイズには届きませんでしたが、11cm級とそれ以下の4匹をキープして他の魚はリリースしながら釣っていました。

気温31℃の中での散歩

一週間前頃に首を寝違えたらしくて痛みが続いていたが、その後痛みが和らいたと想っていたら急に昨夜痛みが出始めてしまった。そんな訳で家で安静にしてようかなと想ったが、ジッとして要られない私は無理をして散歩に出ることにした。

12
3
家を7:40に出て狩川沿いを上がって行きましたが、歩き始めると直ぐに汗が吹き出てきました。とにかく暑かったのでタオルで顔や腕を拭きながら歩きました。
足柄古道の緩やかな上り坂をゆっくり上って行くと再びニシキウズキが咲いていました。春先に咲いていたが、狂い咲きですかね。神社に着いたので、お詣りをして行きました。

45
6
足柄古道は日影が無いので兎にかく暑かったです。この周辺からは矢倉岳や明神ヶ岳・金時山が観えるので、歩いていても気持ちの良い場所です。分岐をそのまま右の足柄古道を進みました。

78
9
広域農道から農道に入ると大野山が観えますが、また登ってみたいですね。こちらの農道は日影も有るが、その分コバエなどが顔に纏わりつきます。目を攻撃してくるので要注意ですね。ビール工場前を通って戻りましたが、今日は1時間25分の散歩でした。
気温は朝からうなぎ昇りで9時頃には31℃まで上昇していたので、とにかく暑かったです。

良型の鮎が6匹も混じる

㉒ 狩川 晴れ 9:15~11:15 10~18cm16匹 バラシ2匹
メタブリッド0.03号 付け糸0.3号  鼻環4.6mm 中ハリス0.5号
エアーマルチ6号4本イカリ  気温32℃

チンチン釣りを終えたので友を引くことにしたが、昨日も同じ場所を攻めたので今日は厳しいかも知れません。囮は昨夕のドブ釣りでキープした鮎を使います。

1
今日も橋の上から上流に釣り上って行くが、昨日流れを変えたポイントで釣れてくれれば良いのですがね。画像中央の瀬を段々瀬に変えてみたので釣りやすくなったと想います。

23
4
橋の上流で囮を送り出すとチビ鮎がもう掛かっていたが、小さいので囮は替えずにそのまま使いました。するとまたチビ鮎が釣れたが、4匹目に放流の良型が釣れました。
大きいので囮に使わずに同じ囮に頑張って貰うと要約13cm級が釣れたので囮交換が出来ました。すると直ぐにチビ鮎が釣れたが、今日は4本イカリでやっているので掛かりが早いです。その後も放流鮎が2匹も混じったが、今日は予想に反して良型が掛かります。

56
流れを変えた二ヶ所の段々瀬でも放流鮎が釣れましたが、やはり釣りやすい流れとなっていました。囮を入れて直ぐに掛からなかったので、縄張りは持ってなかったようです。その後も段々瀬では釣り返しが出来てチビ鮎がポツリポツリと釣れました。
川遊びに来た家族連れが直ぐ側まで来たので『川に入っていいよ!』と言ってからも少しやってみたが、お子さんが囮近くまで来たので危ないのでお終いにしました。

78
スタートは気持ち良い5連荘で始まり、その後もポツポツと良型含みで釣れてくれました。昨日も同じ場所でやったので、雅か2時間でここまで釣れるとは想ってもいませんでした。これで暫くは友釣りをやらないので囮はキープしませんでした。


910
今朝のチンチン釣りですが、試作中のバケ針仕掛けで6:30より釣り始めると早目にアカ巻きに喰ってきました。その後もアカ巻きばかりに喰ってきて、当たりバケには喰ってきませんでした。
そこで定番の仕掛けに替えたが、それでもアカ巻きに喰ってきました。

1112
やっと黒巻きにも喰ってきたが、その後も偶にしか喰いませんでした。

1341匹
8:30迄の2時間で18匹でした。チンチン釣りも釣れなくなってきたが、まだまだ続けますよ。せっかく覚えた自作バケでのチンチン釣りなので、もっともっと楽しみたいと想います。
実家近くの知り合いの家に今日釣れた塩焼き用と唐揚げ用の鮎を持って行きました。

1415
今日も夕涼みを兼ねて前の堰堤でドブ釣りをやりました。今回は④番仕掛けでやってみたが、当たりが少なくて10匹しか釣れませんでした。
釣れないので19時に終わりにしましたが、釣れても釣れなくとも河原は涼しいので夕涼みには良いですよ。今日1日の釣果は44匹でした。

夕涼みを兼ねてドブ釣り

エアコンの効いた部屋ばかりに居ると身体が冷えるので、夕方は自然の風に当たりたいので本日も夕涼みを兼ねてドブ釣りをやる事にしました。囮サイズが掛かるかも知れないので、一応引き舟を持って行きました。

1
23
今回も自作バケを2本入れた仕掛けでやってみたが、1番上の自作バケに5~6匹は喰ってきました。本当にこのバケ針は良く釣れますが、チンチン釣りでは釣れなくなってきました。

4
まだ青空が見えますが、辺りはほんの少し暗くなってきました。その後も釣りの合間に茜色に染まって行く風景を撮っていました。

5
67
昨日は良く釣れたアカ巻きですが、今日は2~3匹しか釣れませんでした。

8
毛鉤に良型が喰ってきたので一応囮用に取って置きましたが、他にも2匹キープしたので明日も友釣りをやってみようかな。でも、明日にならないと分かりませんがね。

9
1時間ちょっとしか出来ませんでしたが、終始ポツリポツリと喰ってきました。Wが2回有りましたが、トリプルは有りませんでした。明日の囮用に一応3匹キープしましたが、他のチビ鮎もキープして有ります。
今日は友釣りで20匹とドブ釣りで23匹だったので、1日で43匹でした。夕方は風が有ったので気持ち良かったですよ。

友釣りでもサイズは同じ

㉑ 狩川 晴れ 8:15~11:00 10~16cm20匹 バラシ無し
メタブリッド0.03号 付け糸0.3号  鼻環4.6mm 中ハリス0.5号
エアースピード6号3本イカリ  気温31℃

一昨日の夕方にドブ釣りで釣った囮が3匹が居たので、 午前中だけ友釣りをやってみることにしました。 釣れなければ無理をせずに直ぐにでも止める積りです。

1
まだ幾らか増水しているので根掛かりの心配は無さそうですが、渇水時は根掛かりに泣かされましたからね。 河原の雑草も大分伸びてしまったので来年は中洲からは出来ないかも知れないな。
一番大きい14cmの囮で橋の直ぐ上流から釣り始めたが、今回は背針を付けずにノーマルでやってみました。

23
4
ノーマル仕掛けの囮を上手くコントロールできなかったので、やっぱり背針を付けました。 すると直ぐにチビ鮎を釣ることができたが、小さいので囮は替えずにそのまま続行しました。その後はポツポツと掛けて行きましたが、中には16cmの天然鮎も混じりました。
また
中段まで遡るとポツリポツリと掛かるので、袋タモの中に溜めながら釣っていました。それでも掛かってくれるので、それなりに楽しかったです。全て天然鮎だったが、縄張りを持ってないので差し鮎の待ち釣りと根石で掛かるのを待っている状態でした。
絡ませる釣りなので針先に気を配りましたよ。堰堤近くまで行けなかったのでもっとやれば釣れたかも知れないが、十分遊べたので終わりにしました。塩焼き用に4匹キープしたが、他の鮎は流れに戻してやりました。
その後は川に入って石を並べ替えて流れを変えたり、移動際の歩くところの草取りをやりました。

ドブ釣りで虹鱒が釣れる

起きるとA木さんの自転車が駐車場に停まっていたので、ドブ釣りで囮を獲りに来ていたんでしょう。終わりにして上がって来られたので様子を伺うと少しは釣れたと仰っていました。そこで私もチンチン釣りをやる事にしたが、昨日の⑪番仕掛けを再確認します。

1
先ほどまでA木さんがドブ釣りをやられていたので、少なかれ影響はあると想います。6:30より釣り始めたが、全然反応が有りませんでした。

23
暫くしてアカ巻きにチビ鮎が喰ってきたが、次は黒巻きに喰ってきました。しかし、浮きが消し込まれるのが極端に少なかったです。

45
再びアカ巻きに喰ってきたが、その後もポツリポツリと釣れました。1時間で9匹だったが、反応が無くなったので釣り下ったが、今日は全然釣れませんでした。

6
8:30までの2時間10分やったが、12匹しか釣れませんでした。⑪番仕掛けですが、もう少し様子をみようと想います。

52匹
先ほど引き舟に入れて置いた52匹の鮎を同級生の家に持って行きましたが、そこで世間話をしてきました。帰りに再び野菜を一杯貰ってきてしまったが、今年は出来が良いとのことです。
ところで昨日までの釣果を纏めてみたが、既に2000匹を越えていました。短時間ですが、毎日のようにやっているので必然的に多くなります。チンチン釣り初心者の私ですが、それなりに考えてバケ針を巻いているので釣果に繋がると嬉しいです。今はドブ釣りが一番釣れるが、敢えてチンチン釣りに拘っています。(笑)

89
10
今日はドブ釣りを休もうと想っていたが、夕方になっても暑いので夕涼みを兼ねてやる事にしました。今回は直したばかりのバケ針2本入り仕掛けでやってみるとアカ巻きに数回喰ってきました。
Wは3回と少なかったが、全般的に喰いが悪かったです。朝のチンチン釣りで凡その見当が尽きますが、何が原因かは分かりません。ちょうどアカ巻きで釣れた時に見学に来られた方が居られたので写真を撮ってから暫し話をしましたが、隣の部落の方らしいです。

1112
行き成り竿先がドンドンと突っ込まれたので直ぐに虹鱒だと分かったが1回目はバラシてしまいました。暫くしたら再び虹鱒が喰ってきたので竿を縮めたり伸ばしたりとやり取りをして浅場に寄せて獲り込みました。
池を造って放してやりましたが、写真を撮った後に流れに戻してやりました。子供達が釣ってくれると嬉しいですがね。😊

13
終了間際に空が茜色に染まったので写してみたが、黒い雲が邪魔ですね。

14
釣れないので早めにお終いにしたが、今日はアカ巻きに何回か喰ってきました。1番上のバケは1匹しか釣れませんでした。朝のチンチン釣りが釣れなかった時は夕まずめのドブ釣りも釣れない傾向があります。
今日は1日で29匹と貧果でした。

試作バケ針のテスト&ドブ釣り

昨日巻いた2種類のバケ針の様子をみる為に今朝はチンチン釣りをやりますが、先ほどまでドブ釣り師がやっていたので堰堤は厳しいと想います。今回のバケ針は定番のボディーとは材料が違う上にハリスも0.4号を付けて有るので全く初めてのバケ針となります。

1
河原に降りると既に減水して澄んでいましたが、まだ増水しているので状況は悪くないと想います。あとは試作バケ針の問題だけですね。

23
㋒で7:00から釣り始めると早目に黒巻きにビリ鮎が喰ってきたが、その後は反応も少なくて30分で3匹しか釣れなかった。やはり、この素材はバケ針には向いてないようです。

4
56
次は⑪番仕掛けでやってみるが、このボディー材は定番との色違いです。釣り始めると黒巻きに連荘で喰ってきたが、それでも反応が少ないです。

7
811
やっとアカ巻きに喰ってきましたが、時間と共にアカ巻きばかりに喰ってきました。20匹目に掛かったのは18cmの放流鮎でしたが、掛かった時には先日バラシた虹鱒かと想いました。
橋の真下に走られると困るので何とか上流に昇らせてから獲り込んだが、雅か数少ない放流鮎が釣れるとは想いませんでした。しかし、写真を撮っていたら暴れて仕掛けが絡んだので交換しました。

1213
まだテスト中の仕掛けに替えてやってみたら、チビ鮎が試作バケに喰ってきました。その後は底バレが有っただけで9:00になったのでお終いにしました。

1415
今朝は昨日巻いた試作バケのテストを行いましたが、㋒仕掛けは30分で3匹だったのでもう使わないと想います。定番バケの色違いの⑪番バケは1時間15分で17匹釣れたので、もう少し様子を見ます。
テスト中のバケ針は15分で1匹だったので、今朝は全部で21匹となります。今回もリリースしながらやっていたが、放流鮎はキープしました。

1617
18
夕まずめを狙って17:10~19:15まで前の堰堤でドブ釣りをやってみました。流れは澄んでしまったが、まだ10cm増水しているので期待を持ってやりました。今回もスタートは自作バケ2本入りでやると直ぐに1番上の当たり針に喰ってきたが、写真を撮っていたらアカ巻きが絡んでしまったので④番仕掛けに替えました。
④番仕掛けは使った記憶がないので、はたして釣れるか少々心配でした。釣り始めると雑魚の入れ掛かりで参りました。だが、時間が経つにつれてポツポツと釣れ始めてWが数回とトリプルが3回も有りました。13~14cmも大分混じったので楽しかったです。
同級生の所に持って行くので引き舟に入れて置きましたが、今日はチンチン釣りとドブ釣りで61匹でした。

雑魚のテンカラ釣り

昼前にチンチン釣りで絡まった仕掛けを2セット壊して作りないしていたが、試作バケ針の㋒仕掛けは30分で3匹しか釣れなかったので廃却しました。午後からは雑魚のテンカラをやる事にしました。

1
23
前回試せなかったグレーボディーのピューパからやってみますが、開始が12:45なので毛鉤には厳しい時間帯です。堰堤で釣り始めると直ぐに釣れたが、その後は飛び出さなかったので堰堤の流れ出しを攻めるとカワムツが掛かりました。反応が少ないので毛鉤を替えました。

4
56
次はブラックピューパに替えてやってみると次々と掛けることが出来ましたが、5匹掛けたので次の毛鉤に替えます。

7
89
次はモスグリーンのピューパでやってみるとやはり反応が良くてポツポツと掛けることが出来ました。納得できたので毛鉤を替えました。

10
1112
次はレッドボディーピューパを選択して打って行くも反応が有りません。暫くしてカワムツが掛かって獲り込むと次に16cm級の鮎が掛かったが引きが強くて焦りました。
無事に獲り込みましたが、弱ると困るので直ぐに放してやりました。その後はカワムツを1尾追加したところで毛鉤を替えました。

13
1416
次は派手派手のグリーンピューパを試してみました。前回は釣れたが今回はどうでしょうかね。孫が河原に来たので話しながらやっていたらカワムツが掛かりました。その後、ちびウグイとカワムツを掛けたが、暑いのでお終いにしました。

17
12:45~14:30までやりましたが、それでも20匹釣れました。ドライフライには厳しい時間帯ですが、想った以上に釣れました。
本来は世附に行ってヤマメと遊びたいが、今年は尺物が泳ぐ姿を見てないので中々足が向きません。

バケ針のタイイング&散歩

いい感じで雨が降り続いていたが、急に雷が鳴り始めて雨脚も強くなったと想ったら停電となってしまった。滅多に停電などない地域なんですがこれだけゴロゴロやっていては仕方がないですかね。
これではやる事もないので試作のバケ針を巻くことにしたが、ボディー周りの材料が今までの物とは全く異なります。

12
3
バケ針用はボディー材を変えて2種類のアカ巻きと黒巻きのバケ針を巻いてみました。巻き終わったところで2種類の仕掛けを作ったので、後日試してみる積もりです。
序でにドブ釣りで良く釣れているバケ針も2個作りましたが、仕掛けはまだ作っていません。何でこのバケ針に多くの鮎が喰い付くのかは分かりませんが、とにかく最近は良く釣れます。チンチン釣りでも使用しているがドブ釣りほどは釣れません。

4
14:30頃には雨も上がったので様子をみていたが、もう雨は大丈夫そうなので散歩に出ることにしました。家を15時に出て先ずは前の堰堤の様子を見ましたが、いい感じで増水していました。
出来ればもう少し増水して欲しかったが、しょうがないね。明日の朝はドブ釣り師が来られると想いますよ。

56
7
雷雨も上がったので狩川沿いには数名の方が散歩に出ていました。雨後なのでムシムシしているが、ピッチを上げて歩きました。神社前の道端にホウズキが目に止まったので写してみました。何時ものように足柄神社でお詣りをして行きました。

89
10
神社先の養豚場の豚さんも道端の柵に移されていたので、呼んでみたが食事中だったので近寄ってきませんでした。
この先で時々すれ違う女性とすれ違ったので挨拶を交わしました。足柄古道も早歩きで上って行きましたが、既に吹き出す汗でビッショリです。

1112
13
蒸し暑い中を早歩きで歩いていますが、それでも顔の周りにコバエなどが纏わり付きます。覚悟はしていたものの聊か参りました。ビール工場近くまで行くと霧雨が降ってきたので更にピッチを上げました。
霧雨だったので寧ろ気持ちが良かったです。濡れずに済みましたが、汗でビッショリでした。そんな状況でしたが、今日は1時間22分のウォーキングでした。

ところで近所の同級生がデカスイカやメロンやキュウリなどの野菜を一杯持ってきてくれたが、今年は沢山できたと言っていた。捨てるのは勿体無いからと言って沢山持ってきてくれました。さっそくメロンを食べたが甘かったです。

放流鮎が2匹混じる

⑳ 狩川  晴れ   9:20~11:30   10~18cm10匹  バラシ1匹
メタブリッド0.03号 付け糸0.3号  鼻環4.6mm 中ハリス0.5号
エアースピード6号3本イカリ  気温31℃

朝のチンチン釣りを終えてから久ぶりに前の川で友釣りをやる事にしたが昨夕の囮は想ったほど大きくはなくて13~14cm1匹と12cmが2匹でした。今日も釣れなければ直ぐに終わりにします。

1
橋の直ぐ上流ですが、渇水で凄く浅くなっていました。上流の瀬も浅くて居付きの魚が居そうに有りませんね。浅いので今回はメタブリッド0.03号でやってみますが、このラインは比重が軽いので泳がせがし易いです。

23
4
釣り始めるとボウズハゼが連荘で掛かってしまったが、まだ囮は大丈夫そうなので続行しました。だいぶ釣り上って行くとやっとチビ鮎が釣れました。囮交換をしに戻って橋の上流を泳がすと今度は大きめなウグイが掛かってしまった。
中々想うようには釣れませんが、時間の経過と共にチビ鮎が釣れ始めました。深場を泳がすと暫くしてビュ~ンと上流に走ったので、反転させて下らせてから獲り込むと放流鮎の18cmでした。久しぶりに見る放流鮎で気分が良かったので休憩にしました。

5
家にビール🍺とつまみを取りに行き、橋下の涼しい所で休憩にしました。休憩を終わると家内が片付けに来てくれました。

6
休憩後は直ぐにチビ鮎が釣れたので囮を替えて泳がしていたら、目印が上流に飛んで再び放流鮎が釣れました。
囮交換をして上流に釣り上るとチビ鮎が掛かったので、袋タモに入れて続行するとチビ鮎が掛かったが、タモが有る場所まで下らせていたらバレてしまった。このバラシを機に終わりにすることにしました。

77-1
釣果は囮別で10匹でしたが、放流鮎が2匹混じったので良かったです。日中は暑いので無理をせずにさっさと止めてしまいます。サイズが良ければ頑張れるのですが、如何せ10~12cmばかりでは幾ら何でも飽きてしまいます。

8
今朝もチンチン釣りをやりましたが、今回はF本さんのバケ針で様子を見ました。今朝は堰堤を6:40より釣り始めたが、右側の流れは全く反応が有りませんでした。

9
1011
そこで左側の流れを狙うと直ぐにアカ巻きにチビ鮎が喰ってきました。その後も順調に喰ってきましたが、やはり右側の流れでは反応は有りませんでした。

12
1314
黒巻きにも喰ってきましたが、やはりアカ巻きの方が釣れますね。堰堤で13匹釣れたので釣り下ると要所要所でポツリポツリと喰ってきました。

15
30匹に届いたので終わりにしましたが、時刻は8:45でした。今日は2時間05分もやってしまったが、これから友釣りもやります。今日はF本さんのバケ針仕掛けを2セット絡ませてしまったので、後で修復しなくてはなりません。

75匹17
タモの中には75匹くらい居ますが、放流鮎2匹を除いて全て流れに戻してやりました。ところで釣り友のH井君が土産を持って来てくれたので、家に上がって貰い世間話をしていました。何時も気を使って頂いて恐縮です。今度来る時は手ぶらで遊びに来て下さい。

トリプルが2回も有った

大相撲は逸ノ城の初優勝に終わったが、コロナ感染で力士の休場が多かったのには少々不満が残った場所でした。表彰式は観ずに前の堰堤にドブ釣りをやりに行ったが、やはり風が強かったですね。
今日も自作バケ針が2本入った仕掛けでやってみるが、囮サイズが釣れたらキープします。

1
23
17:45から釣り始めると早目に1番上の自作バケにチビ鮎が喰ってきました。その後もこのバケに囮に使えるサイズが喰ってきましたが、本当に良く釣れるバケ針です。しかし、暗くなってからは喰わなくなってしまいました。

4
久ぶりのトリプルですが、この写真は2回目のトリプルで枝針の1~3番の針に喰ってきました。ちなみに1番と3番は自作バケです。

56
アカ巻きにも4~5匹は喰ってきましたが、こちらは暗くても喰ってきましたよ。

78
風が強いので雲が天に舞い上がって行くように見えました。今日は終始喰いが良くてWも数回有ったが、薄暗くなると風が弱くなりました。夕方のマズメ狙いは1時間30分で35匹も釣れたので楽しかったです。
夕涼みを兼ねてドブ釣りをやっているが、喰いの良い日と悪い日の違いは何が原因なんでしょうかね。条件的は然程変わらないと思うのですが、不思議ですよね。取り敢えず3匹位は囮に使えそうなので、明日は友釣りでもやってみようかな。

里山散歩

釣りばかりやっているので偶には歩かないとなと想って今朝は散歩に出ることにした。ブログを更新していたので出掛けるのが遅くなってしまったが、兎に角ひと回りして来ます。

12
3
既に気温が上がっていたので少し歩いただけで汗が滴り落ちてきたので、ハンドタオルで顔を拭きながら進みました。新コロナの感染は怖いが、暑くてマスクを掛けて歩くことが出来ません。
どうせ歩いている人は居ないので問題はないと想います。何時ものように足柄神社に着いたのでお詣りをして行きました。

4
56
足柄古道をゆっくり上って行きましたが、久しぶりに歩いているので気持ち良いです。やっぱり偶には歩かないといけないよな。

78
9
先日登った大野山が観えましたが、登りたい気持ちは有るのですが、この時季はヤマビルが居るので躊躇してしまいますね。亀が尾集落を通って自宅に戻りましたが、いい汗を掻きました。今日も1時間30分の散歩でした。
もうじき大相撲の中継も終わるので夕まずめを狙ってドブ釣りをやってみようかと想いますが、ちょっと風が強すぎるかな。

羽生結弦さんの特別番組

昨日は羽生結弦さんの特別番組が2つ放送されたので観ていました。午前中は過去10年間のNHK杯の羽生選手を放送したが、2015年に世界最高得点の322.40点を記録した。この時の演技は本当に素晴らしかったです。
19時からの放送では松岡修造さんが進行を務めて羽生結弦さんの素顔を上手く引き出していたと想います。一線級の選手から離れた羽生君のお茶目な姿が随所で観られて本当に良かったです。
選手時代は常に孤独との闘いだったと想うが、これからは自由に伸びやかな演技を見せて欲しいと願っています。彼は世界中のフィギュアファンから愛されている最高のアスリートです。

2019NHK杯  

釣れなくなってきた

チンチン釣りは手軽に出来るので毎日やっているが、最近は釣れなくなってきました。やはり渇水の影響でしょうか、チビ鮎は沢山見えるのに口を使ってくれません。
そこで色々なバケ針を試しているが、どれも似たような釣果しか得られません。最近は喰いが浅くてちょこっと喰い付くだけなので底バレが多くなったが、懲りずに今朝もやってみました。

12
今朝も堰堤を6:45から釣り始めると早目にチビ鮎がアカ巻きに喰ってきたが、その後もアカ巻きに喰ってきました。反面ちょこっと針掛かりするだけの反応も多く底バレが目立ちました。

34
今朝は今まで良く釣れていたバケには余り喰い付きませんでした。そろそろこのバケ針も限界なんでしょうかね。でも、ドブ釣りでは相変わらず釣れるんですがね。その辺りの違いが良く分かりません。この仕掛けで10匹釣れたので仕掛けを替えました。

5
67
次の仕掛けでやると直ぐに掛かったが、バラシてしまった。ちょっと強引に引き抜いたのが原因かな。その後、暫くして釣れたが、写真を撮っていたら魚が暴れて仕掛けが絡んでしまったので交換しました。
次は定番の仕掛けでやってみたらポツリポツリとは釣れたが、やっぱり底バレが多かったです。既に気温が上がり汗が目に入って沁みる始末です。9時まで頑張ったが、終了間際はカワムツばかりでした。

8
厳しいながらも何とか20匹は釣れました。今回はタモに入れて写真を撮りたいので、引き舟に入れながら釣っていました。

38匹10
昨夕のドブ釣りで釣った魚と合わせて写真を撮りましたが、全部で38匹居ます。写真を撮った後に全ての魚を流れに戻してやりました。
日中は暑くて釣りをやる気になれませんが、朝晩のまずめの釣りは何とか楽しめます。

12
大相撲が終わったので少しだけドブ釣りをやりに行きましたが、今夕も喰いは悪かったです。釣れるのは1番上の自作バケで大半を含めていましたが、このバケ針は本当に良く釣れます。アカ巻きバケにも喰ってきたが、2~3匹しか釣れませんでした。
またWが1回しかなかったので、ちょっと物足りませんでした。19時から羽生結弦さんの特別番組を観たいので45分で終わりにしました。今日は朝のチンチン釣りと夕方のドブ釣りで40匹でした。

がまかつ偏光グラス
ところで偏光グラスを踏んで壊してしまったので新たにガマカツの偏光グラスを注文したところ、本日届きましたが軽くて掛けやすかったです。
先日の釣行で予備のメタル偏光グラスを掛けたところ、重く感じたのでやっぱり軽いフレームの偏光にしました。

今日は喰いが悪かった

雨予報だったのでチンチン釣りは休む積りだったが、所々に青空が見えたので遣ることにした。昨日使用したバケ針仕掛けの釣れ具合を再確認したいと想います。

1
堰堤を7:15より釣り始めると直ぐにアカ巻きにビリ鮎が喰ってきたが、小さいので直ぐに逃してやりました。その後は底バレが連荘したので喰いが浅いようです。

234
暫くすると当たりバケに喰ってきたが、やはり小さいですね。その後も喰ってきたが、今度は囮に使えるサイズでしたがリリースしました。

56
アカ巻きに喰ってきたので写真を撮りましたが、やっぱりチビ鮎ですね。

78
小雨が落ちてきたので急いで遣ると当たりバケに良型が喰って来ました。その後も当たりバケにチビ鮎が喰ったが、雨脚が強くなったので8時にお終いにしました。たったの45分しか出来ませんでしたが、今朝は喰いが悪くて6匹だけしか釣れませんでした。
ところで松本釣具店さんに注文して置いた毛鉤20枚が入荷したようなので取りに行ってきました。その際、店長の修さんとチンチン釣りの話をしてきましたが、相変わらず酒匂川で遣っているようです。また修さんの巻いたバケ針も見せて頂きました。

10
1112
大相撲を観終えてから前の堰堤でドブ釣りをやりますしたが、寸前まで子供達が泳いでいました。子供達が泳いだ後は比較的に釣れるので期待したいですね。18:10より自作バケ針を2本入れた仕掛けでやりましたがさっそく良く釣れるバケ針に喰ってきました。
その後はポツリポツリと喰ってきたが、バラシが多かったです。強い風が吹いていたので竿が煽られるのが原因でしょうね。このWの写真は2回目のWですが、この後はWは有りませんでした。

13
1415
アカ巻きにも喰ってきましたが、1尾は天然の良型でした。その後も釣り続けたが、入れ掛かりは無くて終始ポツリポツリと喰う程度でした。

1617
終了時の17:15に赤く染まった風景を写してみましたが、幻想的で綺麗ですね。夕まずめもバラシが多くて1時間05分で18匹しか釣れませんでした。朝のチンチン釣りもそうでしたが、如何せバラシが多かったです。そんな訳で今日1日の釣果は全部で24匹でした。

1時間ほどチンチン釣り

大野山登山から帰ってきて河原の草刈りをやったが、序でに土手斜面の草むしりも遣りました。その後、TVを観ていたが詰まらないのでチンチン釣りをやる事にしたが、当たりバケ針の仕掛けが有る筈なので探したら有ったので天上糸に繋ぎました。

1
23
以前にテスト的に使ったバケ仕掛けですが、ハリスの絡み防止とドブ釣りでの当たりバケが付いている仕掛けです。堰堤は今日も子供達が泳いで居たので、昨日と同じ場所を15:45から釣り始めました。
すると直ぐに釣れたが、空中バレでした。釣り続けるとアカ巻きに喰ってきました。その後もポツポツとアカ巻きに喰ってきたが、バラシてばかりでした。

45
ドブ釣りの当たりバケにも喰ってきたが、やはりチンチン釣りでも良く釣れます。

67
またまたアカ巻きに喰ってきたが、まあまあサイズと言ったところかな。

89
当たりバケにも数匹喰ってきましたが、リリースしながら釣っているので写真は余り撮りませんでした。

1011
浮きが消し込まれたので合わすと掛かったが、竿が一気に大きく曲がったので虹鱒が掛かったのかと想いました。慎重にやり取りをしていたら、白泡の中に突っ込んできて潜られたので浮きを持ってゆすっていたら出てきたので持ち上げたら何とボウズハゼのWでした。
ボウズハゼも引きが強くて泳ぎ廻ることを知りました。その後は当たりも無くなったので16:45に止めましたが、1時間で12匹でした。当たりバケにも数匹喰ってきたので確信が持てました。

久々に大野山に登る

そろそろ山に登りたいなと想っていたので、本日は大野山に登ることにしました。山登りは2/28以来ですが、夏の登山は非常にきついので無理をせずに登ろうと想います。途中のコンビニで食糧を購入して山北つぶらの公園に向かいましたが、ヤマビルの対策を忘れてしまいました。

12
3
駐車場から大野山を写してみたが、冬の大野山とは景色が違いますね。残念ながら富士山は雲の中で全く見えませんでしたが、予報も曇りなので仕方がないよね。薄日が射す中を8:30に出発しました。
最近歩いてないのでちょっぴり心配なので、兎に角ゆっくり歩きました。トイレ小屋に着いたので、ここで忘れていたタオルを出しました。

45
6
トイレ脇の上り坂は意外と歩けたが、自然登山道に入ると疲れてきました。それでもきついとは思わなかったのでマイペースで登って行きましたが、コバエ等が顔に纏わり付くので気になって仕方が有りませんでした。

78
9
下の東屋に着いたらヤマビル避けの塩水が置いて有ったので、お借りしてたっぷり吹き付けました。ここからの急登は陽射しを遮るものは無いが、その分コバエ等が居ないので安心して登れました。玉のように流れる汗は既に身体は火照っています。

1011
12
途中で水分補給をして登って行くと目の前を青大将🐍が横切って行きましたが、驚きませんでした。ムサシを通過すると水平道が見えました。

1314
15
水平道を進むと上の東屋で先行していた女性にお会いしたので、挨拶を交わして先に行かせて頂きました。山頂付近まで登って来たら風が吹き始めたので助かりました。作業道に出たが、今日は丹沢の主稜も雲に覆われて見えませんでした。

16
山頂には9:28に着いたので駐車場から58分で登れましたが、夏の登山はそれなりに疲れたが気持ちが良かったです。

17
1819
山頂には誰も居なかったが、ザックを降ろして風景を撮りました。歩き廻るとヤマビルが取り付くので止めて、購入してきた昼飯を頂きました。
家内が冷却材と冷たいタオルを持たせてくれたので、しっかり顔などを拭いてから頂きました。
食事を済ませると先ほどの女性が登頂されましたが、私は少し休んでから9:55に下山しました。

2021
22
帰りは作業道を廻って下りましたが、幻の滝の水量は可なり有るように見えました。再び登山道に戻ったので、ゆっくりと下って行きました。途中で単独の男性とすれ違ったが、もうバテバテだと仰っていましたよ。

23
2425
急登の下りも終わったので、あとは緩い下り坂を下って行きました。十字路に着いたので、真っ直ぐの道で駐車場に戻ります。

26
2728
公園の入口に戻ると見慣れない黄色い花が咲いていたが、隣にはシモツケの花が咲いていました。階段を上がって駐車場には10:40に着きましたが、登山靴を抜いて叩くとヤマビルが1匹落ちてきました。
身の回りを確認してから落ちたヤマビルを退治しました。久ぶりに山に登って来ましたが、やはり普段の散歩とは違いますね。でも、久しぶりの山登りは気持ち良かったですよ。

P(8:30)⇒トイレ小屋(8:42)⇒下の東屋(8:57)⇒ムサシ(9:14)⇒山頂(9:28~9:55昼食)⇒下の東屋(10:21)⇒十字路(10:30)⇒P(10:40)

夕涼みを兼ねてドブ釣り

夕方になっても暑いので夕涼みを兼ねて前の堰堤でドブ釣りをやることにしたが、大相撲を観終えてからの釣りなので昨日と同じ時間帯です。
昨日は①番仕掛けでやったが、今日は自作バケ針を2本入れた細ハリス仕掛けでやります。

1
ひと流し目からWで釣れましたが、1・2番の枝素に喰っていました。ちなみに1番上の枝素は自作の当たりバケ針です。

23
こちらもWで喰ってきましたが、やはり枝素の1番上の自作バケに掛かっていました。

4
56
またまた一番上の自作バケ針に喰ってきました。その後もWで喰ってきましたが、今回は7回も有ったのでそれだけで14匹です。しかし、どう言う訳かトリプルが無いですね。

7
まだ明るいのですが、画像では暗く見えますね。夕焼けを撮りたかったが、今日は茜色に染まりませんでした。

89
10
昨日と違って今日は良型がバタバタと釣れたが、リリースしながらの釣りだったので少々勿体なかったですね。でも、放流鮎は1尾も混じらなかったので天然鮎も少しは育ってきています。
1時間05分のドブ釣りでしたが、忙しいほどの入れ掛かりも有って34匹も釣れました。数もでましたが、何と言っても良型が多かったので良い引きを堪能できました。こんな入れ掛かりは滅多に有りませんが、チンチン釣りでも釣れたので、今日は喰いが良かったのでしょうね。結局今日は全部で57匹でしたが、全てリリースしました。

友釣り&チンチン釣り

⑲ 狩川  晴れ  8:00~9:15  10~12cm3匹  バラシなし
メタコンポ0.05号  付け糸0.3号   鼻環4.6mm  中ハリス0.5号
エアースピード6号3本イカリ  気温31℃

久しぶりに自宅前で友を引いてみたが、朝から気温が高かったので汗が流れ落ちる有り様でした。何度も水で顔を洗いましたが、汗が目に入って沁みることも何度も有りました。

12
橋の直ぐ上流からやりましたが、根掛かりが頻繁したのでハリスの長さを調整しながらやりました。しかし、全然掛からないので上流に引き上げて行くと10cmのチビ鮎が釣れました。囮交換をして再び上流に引き上げながらやっていたら12cmのチビ鮎が釣れた。
この囮で上流まで上がって行くと再び10cmのチビ鮎です。囮交換をして釣り上ったが、汗が流れ落ちるほど暑かったので、1時間15分で止めてしまいました。自宅前は友釣りには最悪状態でした。😢

3
45
友釣りを早く止めたのでバケ針にハリスとビーズを付けていたが、序でにF本さんのバケ針仕掛けを2セット作りました。そこで15:30からFバケでチンチン釣りをやってみましたが、やはりF本さんのバケ針は釣れますね。

6
堰堤は子供達が泳いでいたので、ここから始めました。この場所では5~6匹釣れましたよ。

7
89
一応鮎バックに入れながら釣りましたが、新しいFバケは良く釣れました。一時入れ掛かりも有りました。

10
釣れるので20匹に届いたら止めることにしました。16:20に20匹達成したので竿を納めたが、50分で釣り上げました。

53匹12
昨夕のドブ釣りと友で釣れた鮎とチンチンで釣れたのを合わすと全部で53匹居ますが、全て流れに戻してやりました。
最新コメント
アクセスカウンター

    アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ