鮎地蔵のブログ

地元の酒匂川水系で釣りを楽しんでいます (2022.11.08 丹沢最高峰・蛭ヶ岳山頂より)                                                            

2019年04月

平成最後の日は一日中雨

今日で平成が終わるが、その今日は朝から雨で今も降り続けています。この雨ではテンカラも出来ないので代わりにDFを巻いていました。ボディーの色を夏パタ
ーンにして巻きましたが、こんな僅かなことで魚の反応が違うのかな。
私には良く分からないがフライショップの親爺さんに依れば、ちょっとした事で反応の有無に影響すると仰っていました。この夏カラーのボディー色は親爺さんが選んでくれたものなので、試しに巻くことにしました。

1
フライのタイイングは細かいので窓辺の明るい所で巻いています。最低限必要な物は揃えましたが、他に何が足りないのか初心者の私には分かりません。
この一式でDFを巻いていますが、ミッジ用のフックが終わってしまったので巻くことができません。後日、買いに行かなければなりませんね。

23
45
#22クリームパラシュートですが、ボディーはクイルにしてみました。#15パラシュートのボディーは全て夏カラーにしましたが、ウイングはそれぞれ違うカラーのもので巻きました。TVを観ながら10本ほど巻いてお終いにしましたが、巻いているより実際に釣りをしている時の方が楽しいですね。
何時になったら世附に行けるか分かりませんが、全て天気次第ですね。

午後から里山を散歩する

昨夜は外孫が帰って入れ代わりにお兄ちゃんが帰ってきて、弟の友達も泊まりに来たので二階は今も賑やかである。私は釣りから帰ってきて暫くTVを観ていたが雨は大丈夫そうなので散歩に出ることにしました。
時刻は既に14時を廻っていたが、出来れば里山のロングコースを歩きたので折り畳み傘を持って行くことにしました。

12
3
14:10に出発して狩川沿いを上がって行くとフライをやっている人が居ましたが、やっぱり絵になりますね。見ていては悪いので、そのまま散歩を続けます。小川口橋の下流で藤の花が観られたので遠目ですが写してみました。
この時季は色々な場所で藤の花を観ることができますね。足柄街道に出て足柄神社の参道を目指します。

45
67
足柄神社の参道まで来ましたが、工事中でしたが今日はお休みのようです。そこで工事中の脇を通って上がって行くと見たかったツリガネスイセンが見事に咲いていました。昨年、ここで観たのが初めてだったので今年も気にしていました。
工事が休業で見ることができました。
今日も足柄神社に寄ってお参りをしてきましたよ。

89
1011
何時もの足柄古道を進むと真上に藤の花が咲いています。ここまで歩いて来ると聊か汗が滲んできました。暑くもないし寒くもないので散歩にはちょうど良い陽気ですね。

1213
14
既に何時もの農道の分岐をロングコース方面に進んでいます。この先の分岐を左折すると上怒田集落ですが、そのまま真っ直ぐ進んで朝日観音堂に向かいましたが、分岐の所に3体の石仏が在ります。
農道をゆっくり下って行くと暫くして朝日観音堂に着きました。観音堂を後にこのまま帰るのは勿体無いので少し遠回りをして行くことにしました。

1516
17
旧道に出て、ビール工場入口の交差点を左折して福沢地区の春めき桜会場の農道を歩くことにしました。既に葉桜となっていて静けさが戻っていました。再び旧道に戻る所にヤエヤマブキの群生が在ったので写してみました。

1819
2021
下怒田入口のバス停から下怒田に上がって行くと畑の隅に紫色の花が咲いていましたが、良く見掛る花ですね。足柄高校の裏を上がって怒田山に出ます。

22
2324
怒田山を上がって行くと先日キジの番いを写した所に出ました。亀ヶ尾橋を渡って16:15に帰宅したので今日は2時間5分の散歩でした。雨に降られることがなくて良かったです。久々に2時間の散歩を楽しむことができました。

午前中はテンカラをやった

今日は世附を予定していたが、予報が悪かったので昨夜の内に断念して荷物を車から降ろしました。何だかんだと言って予報のせいにしているが、世附への気力が薄れたのかも知れないな。そこでTVを観ていたら青木さんが8時半頃、釣りの帰りに寄ってくれたので釣り談義をしていました。
その後『じゅん散歩』を観てからテンカラをやってみることにしました。準備をしていたら小雨が落ちてきてしまったが、直ぐに止んでくれたので良かったよ。

12
今にも雨が降りそうなので前の堰堤でやる事にしました。#19エルクヘアでやってみると次々と飛び出したが、合わせることができません。こんな陽気でも次々と飛び出すことが不思議でなりません。何故掛からないのかは分かりませんが、この毛鉤は反応が良かったですよ。確か、ヤマメを狙いに行った時に4匹を掛けた所で交換した毛鉤だと思います。
沈みやすい毛鉤なのでフロータントを入念に塗ってからやっていたら、やっとフッキングできました。今年初のウグイちゃんでした。その後も反応が有ったが、小雨が降ってきたので慌てて竿を仕舞いました。

3
45
またまた直ぐに止んだので如何しようかと想ったが、どうせなら大雄橋の上流でやってみようと想って移動しました。ここも同じエルクヘアでやってみたが、全然反応しなかったので#22ホワイトパラシュートに替えました。
しかし、この毛鉤でも偶にか反応しなかったが、何とかオイカワを掛けることが出来ました。その後は反応が無かったので移動しました。

6
78
同じDFでやってみると直ぐに反応があって毛鉤に飛び付いたので大きく合わせるとフッキングできましたが、大きい♂のオイカワでした。その後もポツポツと飛び出したが、中々掛けることが出来ずに苦戦です。何とかオイカワを掛けることができたが、次第に反応が悪くなったので場所移動しました。
9
1011
ここでは#22グルズリーパラシュートでやってみました。すると次々と反応は有るものの掛けることができません。そこで対岸に渡って再び打って行くと直ぐに飛び出したが、中々掛かりません。何回か打ち直していたら、やっと小さなカワムツが掛かりました。その後も反応は有りましたが、結局掛けることが出来ずにギブアップで終わりにしました。
1時間半ほどで5匹しか掛けることができませんでしたが、それでも楽しかったです。雑魚でも夢中になって遣れるところがいいね!

やっとオイカワ1尾

午後から用事が入っていたので午前中に前の堰堤で1.5時間ほどテンカラを振
ってみました。朝は気温が低かったので反応は悪いかなと想いながら9時半頃より始めましたが、少しは飛び出してくれました。しかし、偶にしか飛び出さないので中々合わせることが出来なくて空振りばかりです。そんな状況の中、やっとオイカワの♂を掛けることができました。
暫くすると釣り友のフミ~!!さんが山登りにゆく途中で寄ってくれたので竿を置いて話をしました。山や鮎や世附などの話をしていたら、あっという間に時間が経って遅くなってしまったが彼は山に向かいました。その後は空振りばかりでフッキングには至りませんでした。
午後からの用事を済ませて16:15から再び始めると、そこへ釣り友のmasaさんが散歩の途中で寄ってくれたので色々な話を伺うことができました。その後、少しやってみて直ぐに終わりにしました。

クリーム色のハックルを購入

午前中は家内と孫を小田原の裏駅まで送って買い物が済むまで待っていました。小田地下は買い物客で混んでいたらしくて少々時間が掛かったが、孫は目的の物が全て買えたと喜んでいました。喜ぶ顔を見ると嬉しくなりますね。
帰宅して暫くするとネットで購入したメッツのクリーム色のハックルが届きました。1月に購入した時と同じ店で2つ有ったハックルの内の1つを購入したが、もう1つが売れ残ったらしくて更に半額になっていたので購入しました。
ただし、日焼けしているとの事だったが、私は余り気にしないので綺麗に巻くことができれば何でもいいです。同じような色のハックルばかりを買っているので、偶には持ってない色のハックルも買いたいですね。真面なハックルは高いので年金生活の私にはおいそれと買えないのが現状です。
安価で買えるハックルで巻いているので見た目は悪いですが、それでも釣れるので見た目ばかりではないですね。歳を取ってからDFに興味を持ったので、楽しみが増えて良かったです。今日も雨が止んだらテンカラをと想っていましたが、生憎夕方近くまで降ってしまったので諦めました。それでも暇さえ有れば竿を出しているので、年間にすると相当数の釣りをやっているんだろうね。3~12月までは釣りをやっていますからね。
12
メッツの#2クリームハックル

DFを巻いていた

今日の陽気ではテンカラを振っても結果は見えているので遣りませんでした。散歩も考えたが、小雨が時々降っていたのでこちらも止めました。そこでやる事がないのでDFを巻くことにしましたが、どうも集中して巻くことができません。
それはそうだね、既に使い切れないほど巻いて有るので惰性で巻いても飽きてしまうよね。それでもパラシュート6本とエルクヘア2本の8本を巻きました。今回のエルクはヤマメに的を絞って巻いたので試してみたいですね。
連休中に世附に行きたいが、どうも天気が悪そうだね。DFを振りたいので晴れの日が良いのですが、期待できそうにないね。どうせ駄目なら纏まった雨が降って増水して欲しいよね。増水することに依って渓流も鮎も何かしらの変化があると思うからね。良い方向に向かって欲しですね。
明日は小田原の裏駅に家内と孫を送って、暫く待っていなくては為りません。また孫の買い物は私の小遣いで賄いますが、先日孫と約束したので仕方がありません。午後から雑魚を相手にテンカラでも振りに行こうかな。

DFで雑魚を14匹も掛けた

今朝は予報に反して早めに雨も上がったので渓流釣りに行くか迷ったが、小さいヤマメばかりでは詰まらないので止めにした。それでも提灯毛鉤の仕掛けを出して、毛鉤の取り換えをやっていた。序でに雑魚用のテンカラ仕掛けの毛鉤も取り替えました。その後はTVを観ていましたが、雨も大丈夫そうなので大雄橋上流に雑魚相手のテンカラをやりに行くことにしました。

1
23
先ずは#22グルズリーパラシュートでやってみると直ぐに反応がありましたが、フッキングには至りませんでした。その内反応が無くなったので少し下流の流れがどんよりしている場所に毛鉤を打つと飛び出したので大きく合わせると掛かりました。本日の1匹目は小さなカワムツでした。
すると釣り友のケンちゃんが見に来たので竿を置いて話していましたが、やはり稚鮎を放流したと仰っていました。ここでも少ないながらヒラは打っていました。
彼が帰ったので再び始めたが、空ぶりばかりなので#22ホワイトパラシュートに替えてやってみたが、やはり空ぶりの連続で次第に反応も無くなったので場所を移動しました。

4
56
79
そのまま#22ホワイトパラシュートで打つと直ぐに反応して大きなオイカワの♂が掛かったが、このクラスになると抜くにも可なり重いです。暫くすると運動に来た若い方に声を掛けられたので竿を置いて暫し話していました。
長話になってしまったので、彼はお邪魔してスミマセンでしたと言って走って行きました。感じの良い青年でした。続きを始めると直ぐにカワムツが掛かって、その後も順調に掛かりました。この場所ではもう写真は撮りませんでした。

10
1112
最後に橋の直ぐ上をやってみる事にしました。場所を変えたので序でに毛鉤も#18ブラウンパラシュートに替えてみました。始めると直ぐに反応が有って、暫くして3連荘掛かりました。昼近くまでやって11匹を掛けることができました。
雑魚でもDFで掛かれば楽しいので、ついつい夢中になってしまいます。雑魚と言えども簡単には掛かってくれない所が面白いです。

15
1617
13時過ぎに酒匂川の松田堰堤に鮎の跳ねを見に行きましたが、殆んど跳ねて居ませんでした。写真に納めるのが大変な状況で、連写で数枚撮れた程度の貧果です。今日の好条件で、この状態では今年の遡上は少ないですね。
まぁ、放流鮎に期待しましょう。
15時頃、再び大雄橋上流にテンカラをやりに行きましたが、午前中と違って反応が少なかったです。それでも3匹掛けることが出来ましたが1尾はヤマメでした。
明日も天気は悪そうなので山岳渓流には行けませんね。

今日は里山を散歩してきた

大型連休前に世附の山岳渓流に行きたかったが、今日から天気が悪そうなので諦めました。そこで雨が降らない内に散歩に出掛けて来ようと想って8:20に家を出て里山のロングコースを予定しました。

12
3
何時ものように足柄古道を歩いていたら足柄神社に向かう途中に紫色の小さな花が咲いていましたが、最近は黄色い花が目立っていたので写してみました。その後、足柄神社に寄って久ぶりにお参りをしました。

4
56
その後も足柄古道を進むとアザミやフジの花と良く見掛るが名の分からない花が沢山咲いていました。広域農道を少し歩くと雨が落ちてきたのでロングコースは諦めて早歩きで進みました。農道を歩いていると先日話をした農家の御夫婦が居られたので再び話をしてきました。
話もそこそこに歩き始めたら農道の真ん中にヤマカガシが居たのでビックリしました。中々退いて呉れないので畑に上がってその場を凌ぎました。

7
89
ビール工場の前を歩く頃には雨も止んでいたので少々大廻りをして帰ることにしました。電波塔の先を曲がって亀ヶ尾に向かいましたが、家まではまだ可なり有るように見えますね。でも、ここから20分ほどで帰れますよ。

1011

農道を下って行くとキジの♂が目の前に居たが、その先には♀も居ました。ところが、この番いは逃げずに私の方に歩いて来るので写真を撮ったり、動画まで撮ることができました。下から原チャリが来たので林の中に入ってしまったが、原チャリの叔母さんが止まって声を掛けてくれたので暫し話をしてきました。

13
1415
亀ヶ尾橋まで来ると再び雨が落ちてきましたが、今度は粒が大きいので本降りにならない内に早歩きで戻りました。貯水タンクの先にシラーが咲いていたのでちょこっと撮って先を急ぎます。
雨に濡れるほどではなかったので良かったですが、家の近くまで戻ってきたらツリガネスイセンが咲いていたので写してみました。家には9:55に着いたので、今日は1時間35分の散歩でした。その後、雨の合間をみて家の前でテンカラを振りましたが、カワムツが1匹しか釣れませんでした。今日も空振りばかりです。

仏事は全て滞りなく済んだ

三日間連荘での仏事だったが、全て滞りなく済んでホッとしました。とは言っても私はこれと言ったことはやってないですがね。親父の1周忌は地元なので良かったが、山梨のお婆さんの葬式はホテルを予約して泊まりで行きました。
お通夜を終えて帰って来るのも大変だし、明朝また山梨まで出掛けるのも大変ですからね。お通夜が終わってホテルで寝たのが23時過ぎだったが5時には起きてしまった。バイキングで朝食を済ませてから朝風呂を孫と約束してあったので行ってみると誰も居なくて貸切でした。浴槽は全部で4つで露天風呂やサウナも有る。誰も居なかったので孫は泳ぎ始めてしまったが、まあ誰も居ないからヨシ!としました。露天風呂でも泳いで居ましたよ。その後、数名の方が来られたのでお終いにして風呂を出ました。
着替えてから隣に在った休憩場所で横になっていたが、孫は早速コーヒー牛乳を飲んでいました。私は朝からモナカアイスを半分食べながらのんびりしていたら、心配して家内と娘が様子を見にきたよ。
告別式は午後からで11時半集合だったのでホテルでのんびりしていました。チェックアウトを済ませて実家で開始時間まで待っていました。告別式も終わり滞りなく済ませることができました。この歳になると仏事が多くなりますが、それも仕方がないことですね。

前の堰堤にも稚鮎が遡上

前の堰堤でテンカラを振っていましたが、深場の大石を魚が盛んに食んでいた。よくよく見るとどうも鮎のようだが、何時もの年よりサイズが大きいようです。浅場の根石は既に磨かれているのでハミ跡は確認できないが、ひと群れ入ってきたのは確かのようだ。天然か放流された稚鮎なのかは分からないが、とにかく今年も稚鮎が上がってきたのは嬉しいことです。
狩川も水路に水を取り出したので、本流は超減水となってしまった関係で既に青ノロが流れ初めている。テンカラをやっていると青ノロが付着してしまうのでDFが直ぐに沈んでしまうので取り除くのが面倒です。そんな状況でもカワムツやオイカワが少し釣れます。同じ場所を狙う為に直ぐに反応しなくなってしまいます。
そろそろ大雄橋上流で行ってみようかな。こちらは数ヵ所でテンカラを振れるので
反応しなくなったら逃げ場があるので長い時間楽しむことができるからね。酒匂川の本流も雑魚は釣れるのかな、こちらも今度やってみようかな。

駐車場の草むしり

今日は別にやる事もないので洗濯をした後に駐車場の草むしりをやりました。最近は釣りにばかり出ていたので草むしりは家内がやっていたが、偶には私も遣らないとね。大きな草は根ごと取り除いたので当分は出てこないと思います。
草むしりを終えて洗濯物を取り込んでから、次は庭の水撒きをやってお終いにしました。時間が空いたので少し前の堰堤でテンカラをやってみたら5匹も雑魚が掛かりました。#22グルズリーパラシュートで2匹と同ホワイトで1匹です。
#19ホワイトエルクヘアでオイカワとカワムツの2匹で計5匹ですが、他の毛鉤では反応がありませんでした。今はDFで掛かれば何でも楽しいので、暇つぶしにちょこっと雑魚相手のテンカラも面白いですね。提灯毛鉤と違ってテンカラは本当に楽しいですよ。

山梨のお婆さんが亡くなった

昨夜、家内のお袋さんが90歳で亡くなったので私は兄弟を連れてお線香を上げに行ってきましたが、娘と孫も追っかけで来ました。既にボケては居たが元気だったので然程の心配はしてなかったんだが、急に体調を崩されたようです。
元気なうちに出来るだけお婆さんの顔を見に行っていたが、冬場はインフルの関係で施設には一切入れなかったので暫く顔を見て無かった。そろそろ顔を見に行こうかなと想っていた矢先のことで少々残念だが、それでもちょくちょく行っていたので悔いはありません。それにしても綺麗な寝顔で施設に居た時と全く変わらない寝顔だったな。私の家族はお袋さんには大変お世話になったので淋しいです。余り長いをしてもいけないので再び線香を上げて帰ってきました。
帰りに食事処に寄って昼食を済ませて帰ってきましたが、土曜日は親父の1周忌法要で日・月がお袋のお通夜と告別式なので当分は忙しいのでブログは休むかも知れません。

1時間ちょっとの散歩

近くの自動車屋さんにオイル交換を頼んであるので10:30過ぎに車を持って行きました。忙しい中、急遽飛び込みで入れて貰ったので時間は全て自動車屋さん任せである。12時までには終わると言うので何時もの里山ショートコースを廻って来ることにしました。

1
自動車屋さんの前に在る白地蔵ですが、世附に行く時は必ず車中から安全祈願と大漁を願います。帰りも無事に帰れたことや大物が釣れたことのお礼をしています。

23
4
一昨日と同じコースを歩くので、先ずは足柄古道から足柄神社に向かいました。一昨日と比べると赤色のサツキは大分咲いていましたが、反対側にあったピンクのサツキも咲き始めました。

56
7
時間に制限があるのでハイペースで歩いていますが、今日は曇っているので気温はさほど高くなくて散歩日和ですね。

89
10
広域農道を下って行き、農道に入って行きました。足柄神社の対面まで来たので、ここから明神ヶ岳を写してみました。左のこんもり覆われた場所が足柄神社です。

1112
13
農道を歩いていると数名の農家の人と会ったので挨拶や少し立ち話などをしてきましたが、内心は焦っていました。ハイペースで歩いて行くとアケビの花が咲いていたので立ち止まりました。今まで気にしたことがなかった花なので今日は写真を撮ってきました。

1415
16
ビール工場前から自宅方面に向かいましたが、途中で開成町を見渡せたので足を止めて写真を撮りました。さて、急いで帰宅しましょうかね。11:40に自宅に着いたので1時間ちょっとの散歩でしたが、車は家内が犬の散歩がてら取りに行ってくれました。
午後は使用しない毛鉤をバラシていましたが、巻いてはバラスの繰り返しです。やはり私の場合はパラシュートフライが使い易いです。

17
昨日、釣りから帰るとネットで頼んで置いたハックルが届きました。名前は分からないが茶系のグルズリーですが、この手の毛鉤を探していました。まだ巻いていませんが、近いうちに巻いてみる積もりです。
ライトジンジャーも残りが少ないので購入したいが、安いハックルが中々見つかりません。ハックルは使える部分が少ないので意外と高く付くんだよね。

DR毛鉤で掛けるのは難しい

まだ本調子に戻った訳ではないが、それ以上にDR毛鉤でヤマメを釣りたくて我慢出来ずに釣りに出ることにしました。世附は無理なので駐車場から直ぐ入渓できる沢に決めて出掛けましたが、はたして毛鉤に飛び付くでしょうかね。

1
7:30から提灯DR毛鉤で釣り始めたが、全く毛鉤に反応しません。渓谷に陽が射してくれば反応してくれると想うので、それまでは我慢して毛鉤を打ち続けました。8時を廻ると陽が射してきたのでこれからですかね。

3
45
#19ホワイトパラシュートでやっていましたが、連荘で空ぶったのでひと回り大きい#17ホワイトパラシュートに替えて打って行くと本日の1匹目が掛かりました。
3回目の飛び出しで掛けられたので今日は調子が良いようです。
しかし、その後は毛鉤を見切られたり、はたまた空ぶったりと想うように上手くは行きません。仕掛けが少し長いので、毛鉤を替える度に仕掛けを詰めて使いました。蜘蛛の巣が非常に多くて毛鉤を流すことが出来ずに苦労しています。

67
世附の林道で1度だけ見掛けたヨゴレネコノメですが、この沢には非常に多く繁殖していました。再び観ることが出来てとても嬉しかったです。キランソウやタチツボスミレも所々で見ることができました。

8
910
小さい毛鉤で空振りやバラシが目立ったので#16ライトジンジャーパラシュートに替えましたが、この毛鉤は初めて使います。至る所でハッチは盛んなんですが肝心のライズは全く見られません。流れの緩い落ち込みを狙うと直ぐに飛び出して毛鉤に喰い付いたので小さく合わせるとフッキングできました。
この毛鉤でも掛かることが解かったのでこのまま使い続けましたが、反応が薄れてきたのでまたまた毛鉤の選択に迷いました。

15
11時近くになったので昼飯にしましたが、今日も家内がお弁当を作ってくれました。本当に有り難いです。お蔭様でお腹も一杯になったので、午後の部も頑張れますよ。それにしても暑くなったので薄着のジャンパーを脱いてシャツ1枚でやりました。

16
1718
この毛鉤は午前中も使ったが、反応は有ったがフッキングに至らなかった。昼食後も試したら何と2匹のチビメを掛けることができました。この手の毛鉤は先日も
4匹掛かることができたので、以外と良いのかも知れませんね。その後はバラシや空振りが続いたので毛鉤を替えます。

21
2223
次は#19グルズリーパラシュートにしてみました。蜘蛛の巣に泣きながら毛鉤を打って行くと落ち込みの開きで飛び出して良型ヤマメをフッキングできました。
しかし、その後は掛からなくなったので再び毛鉤を交換しました。

26
2728
#19ホワイトパラシュートに替えて上記の落ち込みを狙うと開きで飛び出して上手くフッキングさせることができました。本日最大の22cmでしたが、手前に障害物が有るので一気にぶら下げてしまいましたが、以外に落ちないものですね。

3234
最後は広い堰堤で#19ライトジンジャーDFでテンカラをやってみましたが、前回と違って反応が薄いです。何度も打っていたら対岸の流れでライズしたので、そちらを狙ったら一発で飛び出して毛鉤を咥えたので一気に抜いてタモで受けましたが、20cmのヤマメでした。その後も粘って打ち返しましたが、反応が無くなったので終わりにしました。
今日は8匹のヤマメを掛けることが出来ましたが、飛び出しはその3~4倍もありました。ボサ川なので合わすことが出来なくて掛けても直ぐに落ちてしまいます。どの様な対策すれば良いのか考えなくては為りませんね。でもDR毛鉤で掛かると本当に楽しいですね。

久しぶりの里山散歩

山岳渓流が解禁してから里山散歩に出掛けることがなくなった。今日は病み上がりなので行き成り山岳渓流では不安があるので、久ぶりに里山のショートコースを歩くことにしました。10~12時まで釣りビジョンでFFの番組が有るので、それに間に合うように廻ってきます。

1
23
8:30に家を出て狩川沿いを上がって行くと直ぐに汗を欠き始めてしまった。メッシュのベストにすれば良かったと後悔したが後の祭りです。タオルで汗を拭きながら足柄神社に向かうと色々な野花や樹木花が咲いていました。

4
56
足柄神社に寄ってから足柄古道を進みましたが、とにかく暑くて汗を拭きっぱなしでした。道端には草花がずっと咲いていて、春真っ盛りって感じですね。
時間に余裕がないので先を急ぎます。広域農道に出たので少し下ってから農道に入ってビール工場前の道を下ります。

7
89
暑くて仕方がなかったが、10時までには帰りたいので休まずにしっかり歩きました。亀ヶ尾集落のなかを通って戻って来ると貯水タンクの手前に八重桜が咲いていました。その先の小川の脇にはユリも咲いていましたよ。家に9:55に着いたので今日は1時間25分の散歩でしたが、先ず先ずのペースで歩けました。
昼までTVを観ていましたが、午後から少し家の前の堰堤でテンカラをやってみることにしました。釣り始めるとライズが有ったのでDR毛鉤を打ち返すと直ぐにフッキングして良型のカワムツが釣れました。その後も少し飛び出したが空振りの連続でした。いよいよ雑魚もDR毛鉤に反応し始めたので楽しみですよ。

酒匂川の鮎の遡上

自分の目で確かめた訳ではありませんが、遡上状況を見に行っている人達に依ると今年はどうも遡上が良くないようだ。昨年もそれほど良くなかったが、今年はそれ以上に少ないようです。鮎だけは解禁してみないと分からない部分が多い釣りなので、解禁前は余り騒がなくなってしまった。
昔みたいに天然鮎が育ってくれれば良いのですが、ここ数年はビリ鮎で終わっている。依って狙うのは放流鮎ばかりで天然鮎は狙わなくなったのも事実です。数年前までは6月一杯は放流鮎狙いで7月に入ると天然も追い出すと想っていたが、どうもサイクルが変わってきたようです。遡上が多いと解禁当初から掛かってしまうい、囮を弱らす原因にもなっています。ビリ鮎を避けるために流れの緩い駆け上がりを狙うと放流鮎が掛かりますよ。
既に鮎の準備はほぼ終わっているので鮎の時季が来れば、それなりに渓流と同じで結果を残して行きますよ。遣るからには良い結果を残したいですからね。

DR毛鉤を巻いていた

昨夜も寝返りを打った途端に目が回ったので、急いで元の姿勢に戻したら納まったのでそのまま寝ました。まだ完全に治ってないようなので今日も出掛けることを控えました。とは言っても三日間も寝てるのは嫌なので起きました。
散歩に出ようとも思ったが、万が一のことが有っては不味いので大人しくしていました。TVを観ていたが、飽きてしまったのでラジオを聴きながらDR毛鉤を巻くことにしました。もう十分巻いて有るので必要はないが、暇つぶしに巻きました。
ワンパターンのパラシュートでしたが、フックサイズを替えながら巻きました。今日は全てブラウンを巻きましたが、今年は世附での反応が良くないので今一つ面白くないね。そろそろまた別の河川に行ってみようかな。
最近は餌で釣れても然程面白くないので9時頃になるとDR毛鉤でやっていますが、世附では0~3匹が精一杯です。飛び出すのが余りにも少な過ぎますね。別の河川に行った時は飛び出しも多くて結局12匹もフッキングできたので、またその沢に行ってみようかな。火曜日に行きたいが、全て明日の体調如何で決めたいと思います。

徐々に体調が戻る

昨日の夜中から朝方に掛けて目が覚める度に目が回って、寝汗も大分欠いていた。めまいと吐き気でトイレに駆け込もうと四つん這いになって行ったんだが、結局トイレで1時間近く座り込んでしまった。出るのは胃液だけで辛かったです。
家内は病院へと何度も言っていたが、時間が経てば納まると想ったので我慢してまた横になりました。寝ていて反対側に体の向きを変えようとすると途端にめまいと吐き気が出てしまう。この様なことは以前にも2~3度経験していた。
家内がめまい用の薬を買ってきてくれたので早速飲んだら暫くして安定してきました。昨年の12月に手術をした時に医者からOS-1は飲む点滴と教えられたので序でに家内が買ってきた。OS-1はとても飲みやすい飲料水で身体にスーっと入って行く感じがする。昨夜は夕食も食べられるようになり、今日は3食をきちんと食べました。とは言ってもお粥ですがね。
大事を取って今日も一日寝ていましたが、今は大分体調も戻ってきました。でも、まだ完璧ではないので安静にしていますが、恐らくメニエール病だと思います。

身体が絶不調

今日は身体が絶不調なので薬を飲んで寝ていましたが、やっと起きられるようになりました。しかし、まだまだ本調子ではないのでまた横になります。

今年初のタラの芽採り

今年の春は変な陽気なのでタラの芽の収穫時期が良く分かりません。恐らく遅れていると想ったので採りに行かなかったが、本日初めて採りに行くことにしました。少しでも有ればいいんだが、駄目を覚悟で行ってみます。

1
途中の道端にシャガの群生が在ったので写してみましたが、よくよく観ると綺麗な花なんですね。

23
45
1年ぶりにタラの木が自生している場所に着いたので早速タラの芽を探すと見つかったが、既に開いている物が多いですね。ちょっと採りに来るのが遅かったようです。採りやすい所は誰かが採ったようなので、残り物を採る感じですかね。  

67
8
比較的残っているのは高い所が多いので採るのに苦労しましたが、それでも何とか少しは採れました。私は剪定バサミしか持ってないので太い幹で高い所のタラの芽は採れませんが、幹が曲がるような場合のみ採れます。
専用道具を作るのは訳ないのですが、すると高い所でも皆採ってしまう恐れがあるので、敢えて専用道具は作らないようにしています。採り過ぎて枯らしてしまったら元もこうも有りませんからね。
 
9
ワラビも沢山出ていましたが、拵えるのが大変みたいので敢えて採りません。

1011
12
雨後なので急に気温が上がって暑くて仕方がありませんが、午前中だけなので飲み物を車に置いてきてしまったので、もう喉がカラカラです。それでも斜面を上がったり下がったりしながら探すと有りました。

1314
1516
周辺も隈なくさがしましたが、既に採られて後なので目ぼしいものは有りませんでした。少し開いた物も採ってきましたが、問題ないと思います。採れそうなタラの芽は採集できたのでお終いにしました。

17
採りに行く時期が遅かったようですが、それでも何とか採れました。山の斜面を上がったり下がったりしながら探したので、いい運動になりました。自然の中で遊ぶのが好きな私なので、これからも自然界に飛び込んで行きますよ。
帰りに叔父さんの家に寄って半分御裾分けしてきましたが、近くの百均にも寄って子供達のおやつも買ってきました。今年はあと1回別の場所に行ってお終いにします。今日の夕食に天婦羅で頂きますが、すぐ上の兄貴の所にも天婦羅を持って行くので喜んでくれると思います。
最新コメント
アクセスカウンター

    アーカイブ
    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ